『曾参歌声』

四字熟語

【読み】そうしんのかせい

【意味】貧しくても高潔で私欲にとらわれないことのたとえ。



その他の四字熟語

女人禁制


(にょにんきんせい)

鳥尽弓蔵


(ちょうじんきゅうぞう)

朝成暮毀


(ちょうせいぼき)

荊関之筆


(けいかんのひつ)

金蘭之契


(きんらんのちぎり)

永劫回帰


(えいごうかいき)

一労永逸


(いちろうえいいつ)


人気四字熟語-壁紙/画像

  1. 吮癰舐痔(せんようしじ)
  2. 三徴七辟(さんちょうしちへき)
  3. 薏苡之謗(よくいのそしり)
  4. 滉洋自恣(こうようじし)
  5. 一笑懸命(いっしょうけんめい)
  6. 而今而後(じこんじご)
  7. 絶類離倫(ぜつるいりりん)
  8. 委委佗佗(いいたた)
  9. 富国安民(ふこくあんみん)
  10. 雨絲風片(うしふうへん)
  11. 諂上欺下(てんじょうぎか)
  12. 涵蓄淵邃(かんちくえんすい)
  13. 五倫五常(ごりんごじょう)
  14. 古琴之友(こきんのとも)
  15. 良師益友(りょうしえきゆう)
  16. 蚤知之士(そうちのし)
  17. 草木禽獣(そうもくきんじゅう)
  18. 舐糠及米(しこうきゅうまい)
  19. 烏帽子親(えぼしおや)
  20. 磊落闊達(らいらくかったつ)